保険見直し本舗松本駅前店で保険相談や見直しをした口コミと評判
目次
保険見直し本舗松本駅前店の住所と電車やバス、車でのアクセス
保険見直し本舗松本駅前店の住所
〒390-0815 長野県松本市深志1-2-30 松本バスターミナルビル7F
人が多く集まる松本のバスターミナルの7Fにある松本駅前店。
松本市、上田市、長野市など近隣の市町村の方が訪問する店舗です。
交通の便がいい立地で、JRの松本駅から徒歩3分。
駐車場も完備していますので、車での来店も可能。
保険見直し本舗松本駅前店の特徴
![](https://hokenpro.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2019/05/matumoto2.jpg)
保険見直し本舗松本駅前店はもともと「松本アリオ店」という店名が2017年に変更になりました。
松本のバスターミナルALPICO PLAZA7Fにあります。
ALPICO PLAZAは、1Fはバスターミナル、その他のフロアは、ファッション、本屋、アミューズメントと多くの人が集まるビル。
保険見直し本舗が入っている7Fには、飲食店とホットヨガスタジオが並んでいます。
店内は広く、キッズスペースも広い面積を確保。
相談ブースも席に余裕があるので、リラックスしてゆっくりと保険の相談を行うことができますね。
スタッフの方は、お客様にあった保険をわかりやすく提案してくれます。
保険見直し本舗松本駅前店の口コミと評判
![](https://hokenpro.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2019/05/matumoto3.jpg)
今までは親の紹介で入ってきた保険ですが、更新を機会に見直すことにし、保険見直し本舗松本駅前店で相談することにしました。
保険の相談が無料なので、保険のことが全くわからない私たちには最適。
松本駅のすぐ前のALPICO PLAZAの中に入っている店舗です。
ALPICO PLAZAはよく利用していましたし、毎日会社に行く時に松本駅を利用していますので、会社帰りに行くことができます。
店舗は夜20時までと遅くまでやっているのも助かりますよね。
まずは、保険について一から教えていただきました。
自分が今、どんな保険に入っているのか、保証内容、給付金が支払われるのはどんな時かなど。
医療保険に入っているのですが、保険内容についてもよくわかっていませんでしたし、日帰りの手術や入院のときも給付金が下りることもわかっていませんでした。
保証内容がわかっていないと、実際に日帰りの入院を行った時に請求していないなんてこともありえます。
最低限、保証内容については確認しておいたほうがいいですね。
また、入る時は覚えているのですが、時間がたつと忘れてしまうので、もっと保険について身近なものとして考えるべきですね。
保証内容もしっかり説明していただいて、今の保険の場合は更新の時にあがってしまうので、更新前に見直ししたほうが良いと結論。
新しく提案していただいた医療保険の資料をもらって帰宅しました。
妻とも話し合って、2回目は妻と一緒に来店。
妻にも保証内容を知ってもらいたかったので、気になる保険の保障内容の説明をしていただきました。
パンフレットや約款に詳しく書かれているのですが、保険見直し本舗の方の説明だとよりよくわかります。
文章だと硬く書いていますし、専門用語が多いので頭に入らないのです。
アドバイザーの方はよりわかりやすく説明してくれるのでいいですよね。
保障を手厚くするために、入院給付金の額を前よりもあげて、先進医療の特約も付加しました。
今までよりも保障が厚くなり、保険料もあまり変わらずに済んだので、良い保健選びができたと思います。
スタッフの方にはとても親切にしていただきましたし、お店の雰囲気もとても良かったので、今度は、妻の保険を見直すときにまた来店します。
40代 男性
![](https://hokenpro.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2019/05/matumoto4.jpg)
保険についてはあまりよくわかっていなかったので、更新するたびに保険料が上がるのは普通だと思っていました。
実際に私の入っている保険は、5年ごとの更新のたびに保険料は上がります。
友達に聞いてみると、加入した時のままあがったことがないといいます。
調べてみると保険によっては更新がなくて、ずっと保険料が上がらない医療保険もあるのですね。
自分の今の保険では損をしていると思い、ネットで調べた保険見直し本舗に相談。
保険見直し本舗松本駅前店にしたのは、一番家から近かったことと、ホームページでみた店舗の写真がきれいで広い店舗だったからです。
保険の相談というと、もっと事務的でシンプルな店舗を想像しましたが、おしゃれでまるでカフェのような店舗。
オープンなスペースで、入りやすい空間なのもいいですね。
私の場合はネットの予約フォームで、予約をしてから来店。
フリーダイヤルでも予約はできるので、ネットに詳しくない方は電話での予約がおすすめです。
店舗は、ショッピング施設の中にありますので、買い物ついでに行くことができるのもいいですね。
店舗は駅からすぐのビルの中にあります。
私を担当してくれたアドバイザーの方に、更新のある保険と、更新のない保険について聞きました。
更新があることで若いうちはかなり値段を抑えた保険になっているようで、更新のたびにあがる仕組み。
確かに、若いときはかなり安い保険料だったのが思い出されます。
また、更新のたびに保険を見直すことができるメリットもあるようです。
私の年齢やライフワークになると、更新型のメリットよりも生涯保険料が変わらない保険がいいでしょうということで、アドバイスの元に見直すことにしました。
アドバイザーの方は、保険に詳しいのはもちろん、保険だけではなく貯蓄や住宅ローンなど将来の資産設計についても詳しく、あわせて相談。
保険の提案だけではなく、人生設計も相談できるのは驚きです。
色々な資格を所持していて、不動産についても詳しいので、参考になることを聞くことができました。
保険はいくつか私の希望と、私のライフワークに最適なものを提案していただきました。
保険の内容、将来設計のことなどわかりやすく説明してくれます。
これがすべて無料なんて、ちょっと信じられないですよね。
提案してもらった中のひとつに入ることにしました。
その後の手続きも代行していただけたので、忙しいなかスムーズに保険の見直しが終了。
保険について基本から学ぶことができてよかったし、将来設計についても相談することができてとても助かりました。
40代 男性
![](https://hokenpro.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2019/05/matumoto5.jpg)
子供が生まれたことで、夫婦の生命保険、医療保険を見直す時期にきたと感じていました。
そして子供の教育費のための学資保険にも入りたかったので、相談できるところがあればいいなぁと思っていました。
保険会社に相談するという方法もありますが、保険会社だとその保険会社の商品しか勧められないですよね。
もっと、色々な会社の商品やプランを見比べて、どれが一番自分たちのライフプランにあっているのか検討したかったのです。
ネットでよさそうな商品を見つけて、パンフレットを請求、保険会社に相談。
これを、気に入った商品全部に行っていると、時間がかかってしょうがありません。
特に学資保険は早い段階で入ったほうがいいといわれていたので、早め相談したかったこともあり、保険見直し本舗にお願いすることにしました。
保険見直し本舗は、保険会社ではないので色々な会社を比較することができますし、アドバイスしてくれる人は、保険のプロなので安心。
松本駅前店はとても広い店舗ですし、キッズスペースもあるのでなんだか温かみのある店舗ですね。
アドバイザーの方も優しくてやわらかい雰囲気で、話しやすかったです。
少し話しただけで、やっぱり相談して正解だったなぁと実感。
それほど、わかりやすい説明と、迅速に比較検討できるシステムでした。
加入している生命保険と医療保険の内容を再確認。
生命保険は今のままで何かあったときの保証が十分なので、このまま継続。
医療保険は、ケガや病気をした時の保障が十分とはいえない気がしてきました。
妻はいいですが、私の場合はやはり大黒柱なので何かあったとき、これではまかなえません。
働けない期間でもローンの支払いは待ってくれないですからね。
医療保険の見直し方はいろいろあって、新しい保険に入りなおす、保障額を増額する、特約を付加する、保険を追加ではいるなど。
見直すというと保険に入りなおすことしか思いつきませんでしたが、色々な方法があるんですね。
保険によってはあとから保証内容や特約を変えられない保険もありますが、私が加入している保険は大丈夫なタイプ。
どの方法にすると一番保険料が安くて、保障が充実するかをシミュレーションして、特約を付加して保障額をアップする方法が一番私にあっているということに。
保険は年齢によって月々の保険料が高くなっていきますので、見直すときは気をつけなければいけません。
このまま継続するとメリットが多いと判断して、保障額と特約の付加で保障を充実させました。
子供が成人したらまた見直すことになるかもしれませんが、良い見直しができてほっとします。
学資保険も、子供の将来までを考えてシミュレーション。
一番、子供のためになる学資保険で、自分たちにあったものに入ることができました。
私たちだけで考えていたら、きっともっと違った保険に入っていたと思います。
適切なアドバイスと丁寧な説明、将来設計まで考えてくれた保険見直し本舗さんに感謝しています。
40代 男性
![](https://hokenpro.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2019/05/matumoto6.jpg)
保険はとても大切だと思いますが、月々の支払いが多くて生活が苦しくなってきました。
いざという時の保険のために無理をしているのは本末転倒だなぁと考え、保険料がもっと安くならないか保険見直し本舗松本駅前店に相談しにきました。
予約は、フリーダイヤルでもできますがwebのフォームからもできます。
夜でも予約できるので私は、フォームから予約しました。
私の場合は、まずは現在の保険の診断。
無駄に入りすぎていないか、保障が過剰になっているところはないか、スリム化するためにも保険内容の確認は大切。
実際、自分の保険の保険内容をわかっていない人は多いといっていました。
私もわかっているつもりでも、改めて説明されると、そこまで保証されていたんだと驚くことが多数。
アドバイザーさんが言うには、独身で実家暮らしの人の中では保証が結婚している人なみに充実しているということでした。
保険料をスリム化したいことを伝え、シミュレーション。
画面に図解でシミュレーション結果が出るので、一目でわかるのでよかったです。
結局、たくさんつけていた特約を一部解約するだけで、月の保険料がかなり安く押さえられることがわかり実行。
新規で保険に入るわけでもないのに、とても親身になって私が特になるプランを立ててくれたアドバイザーの方。
保険会社に相談していたら、きっと保険料が安くなるプランにはしてくれなかったと思います。
変更手続きも保険見直し本舗で行ってくれたのも良かったです。
これから結婚や子供が生まれるなど、ライフワークがかわって保険の見直しが必要になった時はまた必ず相談します。
30代 男性
![](https://hokenpro.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2019/05/matumoto7.jpg)
保険見直し本舗の良いところは。保険会社40社以上の登録があり、その中から自分に最適なプランを比較して選ぶことができること。
ここが保険会社に相談するのとは、大きく違います。
私の場合、新規で医療保険に入ろうと思って相談したのですが、ただ保険を比較するだけではなく、私の条件や生活にあった保険会社をセレクトしてくれました。
医療保険といっても各会社によって保証内容も様々。
私は、特にがんに対する保障を手厚くしたかったので、お願いしました。
がんになった時に一時金が入り、入院の場合は日にちを無制限で保証、先進医療の特約をつけることができる、医療保険に決定。
私の条件に合っていましたし、保険料も無理のない範囲で支払っていけます。
相談してわかったのですが、保険会社によって特徴があるように、入る人にぴったりと合った保険を見つけるのが一番大切なんだなということ。
このぴったりの保険を見つけるというのが一番大変で、何を重要視するのか、保険料はどのくらいなのかの条件を具体的に考えておくことも大切。
また、保険に詳しくて色々な会社の保険を知っている方のアドバイスも大切です。
その点で保険見直し本舗は、保険選びに最適なサービスだと思います。
強引に偏って保険会社を薦めてくることもないですし、すぐに加入を求めません。
そして、現在入っている保険が最適で、見直しの必要がない場合は、今の保険の継続を提案します。
これだけ中立的な立場で相談にのってくれるところはないですよね。
30代 男性
![](https://hokenpro.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2019/05/matumoto8.jpg)
若いときは、保険の重要性をわかっていませんでしたが、ある程度年をとると何かあったときのことが不安になります。
今まで、保険に興味が全くなく、入ろうとしなかったので、どんな保険があるのか全く知らない状態。
色々調べた時に保険見直し本舗の存在をしり、会社の近くだったこともあり、保険見直し本舗松本駅前店に予約を入れました。
店名が保険見直しなので、保険の新規加入は行っていないのかなと不安に思う人もいるかもしれませんが、そんなことはなく新規加入も受け付けています。
医療保険の新規加入ということで、私の年齢、家族構成、生活環境、病歴などをもとにいくつかの保険を比較します。
幸いなことに、今まで大きな病気もなく手術や入院歴もなかったことから、安価な保険も加入が可能といわれます。
保険選びは難しいですね。
月々の支払いはなるべく抑えたいという思いもありますが、保証内容は何かあったときでもしっかりカバーして欲しいという要望もあります。
一番大切なのは、保険料と保障のバランスを見て、自分にあった保険を探すこと。
そのためには、自分だけで選ぶのには限界があります。
保険見直し本舗のアドバイザーの方は、保険の専門家で今までも色々な条件のあるかたの保険選びと、見直しを行ってきたベテランです。
私を担当してくれた方も、色々な資格を持ったベテランの方で、親身になって相談にのってくれました。
保険の手続きまで代行で行ってくれて、とても助かりました。
生命保険と医療保険違う保険会社のものに入りましたが、今後も保険見直し本舗が一括で管理してくれるので、とても助かります。
相談したあとも、保険のしつこい勧誘電話などはもちろんなくて、すぐに加入してくれといわれることもなく加入することができました。
これだけのサービスが無料ということがとても驚きです。
30代 男性
![](https://hokenpro.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2019/05/matumoto9.jpg)
保険は更新型ではなく、加入してずっと保険料が変わらないタイプを希望。
一生涯の保障をしてくれる保険を探していて、保険見直し本舗を見つけました。
無料ということが信じられないくらい、親身になって相談にのってもらえますし、しかも相談は何回も行うことができます。
もともと、優柔不断で、一回では決められないと思っていたので、何度も相談にのってくれたのはとても助かりました。
私は最終的に、5回相談に行きましたので、その中でも多いと思います。
平均でも2~3回で決断される方が多いと聞きました。
何回相談にいっても親身になって話を聞いてくれて、アドバイスしてくれて感謝。
無理に進められることもなく、偏って保険会社を勧められることもありません。
自分に本当にあった、納得のいく保険選びができたのは、私を担当してくれたアドバイザーさんのおかげです。
30代 女性
保険見直し本舗松本駅前店の近隣店舗
![](https://hokenpro.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2019/05/matumoto10.jpg)
保険見直し本舗松本駅前店の近隣にある店舗を紹介します。
○イオンモール松本店
〒390-8560 長野県松本市中央4-9-51 イオンモール松本 晴庭3F
長野県にある保険見直し本舗は3店舗。
その中の2店舗は松本市にあります。
イオンモール松本店は、イオンの3Fにある店舗。
近隣の市町村から買い物にあつまる場所で、保険の存在を身近に感じられる店舗。
JRの松本駅からは、徒歩22分と離れているので、周遊バスタウンスニーカーがおすすめ。
東コースで「日の出町バス停」で下車、すぐの場所にあります。
またアルピコ松本電鉄バス、「秀峰学校前バス停」からもすぐの場所にあります。
駐車場、キッズスペースも完備していますので、車での来店、子供連れでの来店も大丈夫ですね。
イオンモールのリタ井駐車場だけではなく、商連共通駐車場の利用も便利。
駐車サービス券最大で4時間を進呈してくれます。
乳がん触診キット設置店でもあるので、ぜひ触って試してくださいね。
○上田アリオ店
〒386-0025 長野県上田市天神3-5-1 アリオ上田1F
上田市にある店舗で、松本市とは離れて上田市に近い地域の方におすすめの店舗。
アリオ上田店の1Fにある店舗で、上田駅からは徒歩5分の通いやすい場所です。
駐車場を完備していますので、車での来店も可能ですね。
キッズスペースも完備、乳がん触診きっと設置店です。
店内も広く、相談ブースは広いスペースが取られています。