群馬県民共済の悪い口コミと良い評判まとめ~補償内容をFPがシミュレーション
群馬県民共済は群馬県内にお住まい、または勤務地のある人を対象として万一の時の死亡保障や医療保障を支えています。
群馬県知事の認可により共済事業を行っています。
その生命共済の特徴や保障内容、メリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。
目次
群馬県民共済、4つの特徴と保障内容
群馬県民共済は手頃な掛け金で死亡・入院の保障が可能です。
出資金200円を払って、組合員となり利用する仕組みです。
0歳の子どもから85歳まで幅広く充実した保障内容です。
こども型 0歳~17歳の子どもの病気やケガの備え
総合保障型 18歳~64歳の人の入院・死亡をバランスよく保障
入院保障型 18歳~64歳の人の入院への保障を重視
熟年型 65歳~69歳のシニアの入院・死亡の保障
県民共済に加入した後は、自動継続で85歳まで保障は続きます。
手頃な掛け金
万一の際の死亡保障や病気・ケガでの入院までバランスよく保障しています。
しかも掛け金が手頃で加入しやすく家計にも安心です。
年齢が上がっても、掛け金はそのままずっと上がりません。
こども型は1,000円から、その他は2,000円から加入できます。
入院1日目から保障が付く
病気もケガも入院1日目から保障が付きます。
ほとんどが病気は124日、事故は184日分まで対象で長期になっても安心です。
特約をプラスできる
総合保障型・熟年型には特約をプラスして、手厚くできます。
手術一時金や先進医療、ガン、三大疾病等、個人のニーズに応えられます。
割戻金として返金がある
共済は非営利主義なので利益を求めていません。
決算時に剰余金が出た場合は、割戻金として返金されます。
例えば、2017年度の実績は、割戻率が掛け金の約38%でした。
群馬県民共済のプラン
こども型
契約年齢 0歳~満17歳
月掛け金 1,000円
死亡保険金 病気200万円・交通事故500万円・不慮の事故400万円
入院保障 1日5,000円(通院 2,000円)
手術 2万円~20万円(組合の定める手術により)
契約者の死亡 病気50万円・交通事故、不慮の事故500万円
第三者への損害賠償 1事故につき100万円を限度
月掛け金 2,000円のプランは保障が2倍となります。
総合保障型
契約年齢 満18歳~64歳
月掛け金 1,000円
死亡保険金 病気200万円・交通事故500万円・不慮の事故400万円
入院保障 病気1日2,250円・事故2,500円(通院750円)
後遺障害 交通事故 13,2万円~330万円 不慮の事故 8万円~200万円
月掛け金2,000円の2型、4,000円の4型のプランは保障がおよそ2倍・4倍となります。
65歳以降は同額掛け金の熟年型に自動継続となり、85歳まで保障です。
ただし、60歳以降は年齢に応じて保障内容が変わります。
入院保障型
契約年齢 満18歳~64歳
月掛け金 2,000円
死亡保険金 10万円(病気・事故とも)
入院保障 1日10,000円(通院1,500円)
手術 2,5万円~10万円
先進医療 1万円~150万円
総合保障型+入院保障型
月掛け金 3,000円と4,000円のプランがあります。
2つのタイプを組み合わせて保障内容を充実させたプランです。
熟年型
契約年齢 満65歳~69歳
月掛け金 2,000円
死亡保険金 病気100万円・交通事故200万円・不慮の事故200万円
入院保障 病気・事故1日2,500円(通院はなし)
後遺障害 交通事故・不慮の事故4万円~100万円
満70歳以上になると、掛け金は変わらず保障内容が変わります。
月掛け金4,000円の4型のプランは保障が2倍となります。
満70歳以上になると、掛け金は変わらず保障内容が変わります。
熟年入院型
契約年齢 満65歳~69歳
月掛け金 2,000円
死亡保険金 5万円(病気・事故とも)
入院保障 1日5,000円
手術 1万円~4万円
先進医療 1万円~75万円
熟年型+熟年入院型
月掛け金 4,000円
2タイプを組み合わせた保障内容です。
群馬県民共済のオプション・特約
総合保障型・入院保障型にプラスできる特約
☆医療特約 入院一時金・手術・先進医療・在宅医療・疾病障害への備え 月1,000円
☆新ガン特約 ガン診断・ガンでの入院、通院、手術、先進医療の備え 月1,000円~
☆新三大疾病特約 ガン・心筋梗塞・脳卒中への備え 月1,200円~
☆介護特約 重度障害、長期入院、手術への備え 月500円~
熟年型・熟年入院型にプラスできる特約
☆熟年医療特約 入院一時金・手術・先進医療・在宅医療・疾病障害への備え 月1,000円
☆熟年新ガン特約 ガン診断・ガンでの入院、通院、手術、先進医療の備え 月1,000円~
☆熟年新三大疾病特約 ガン・心筋梗塞・脳卒中への備え 月1,200円~
男女・年齢別! 群馬県民共済の保険料と保障内容シュミレーション
県民共済では男女に関係なく、年齢により申し込んだプランで掛け金が一律です。
ただし内容が変わってきますので、その点を確認してください。
群馬県民共済の保険料と保障内容シュミレーション【0歳~17歳男性・女性】
こども1型
月掛け金 1,000円
病気死亡 200万円
病気入院 1日5,000円
こども2型
月掛け金 2,000円
病気死亡 400万円
病気入院 1日10,000円
18歳以降は自動で総合保障型に継続されます。
群馬県民共済の保険料と保障内容シュミレーション【18歳~64歳男性・女性】
総合保障1型
月掛け金 1,000円
病気死亡 200万
病気入院 1日2,250円
総合保障2型
月掛け金 2,000円
病気死亡 400万円(60歳まで) 230万円(60歳~65歳)
病気入院 1日4,500円
総合保障4型
月掛け金 4,000円
病気死亡 800万円(60歳まで) 460万円(60歳~65歳)
病気入院 1日9,000円
入院保障型
月掛け金 2,000円
病気入院 1日10,000円
手術 25,000円~10万円
先進医療 1万円~150万円
群馬県民共済の保険料と保障内容シュミレーション【65歳~69歳男性・女性】
熟年2型
月掛け金 2,000円
病気死亡 100万円(70歳まで) 50万円(70歳~80歳) 30万円(80歳~85歳)
病気入院 1日2,500円(80歳まで) 1,000円(80歳~85歳)
熟年4型
月掛け金 4,000円
病気死亡 200万円(70歳まで) 100万円(70歳~80歳)
病気入院 1日5,000円(80歳まで) 2,000円(80歳~85歳)
群馬県民共済のメリットとデメリット
共済は保険会社とは違う点があります。メリット・デメリットをよく理解して、自分に合った保障選びをしましょう。
群馬県民共済、3つのメリット
一律の掛け金
何といってもメリットは掛け金が上がらないことです。
保障内容は年齢に応じて変化する点がありますが、掛け金が一律なので家計にとってはうれしいことです。
割安な掛け金で死亡・医療共に最低限の保障が受けられます。
職業審査がない
一般の保険では職業で加入できなかったり、アルバイトでは保険料を支払えないと判断される場合があります。
県民共済では低所得者でも加入できることを目的としているので、職業審査はありません。
同様に健康告知も緩やかなので、持病を持っている人等今まで保険をあきらめている人も加入できることが多いです。
さまざまなサービスが受けられる
群馬県民共済の加入者には様々なサービスがあります。
結婚式の会場や衣装代を割安で利用できるサービス、七五三や成人式などのレンタル衣装サービス、旅行割安サービス等です。
群馬県民共済、3つのデメリット
終身保障ではない
0歳から入れる共済ですが、最高85歳までしか継続できません。
つまり一生涯の終身保障ではありません。
高齢化が進んでいる現在、年齢が上がるほど病気やけがのリスクも高く、また万一の場合の保障もある程度は必要になってきます。
また子どもが小さい時には、生活費や教育資金として万一の死亡保障を考えている人もいるでしょう。
死亡保障額は大きくはないので、残される家族のことを考えるとこれだけでは不安でしょう。
年齢によって掛け金に対する保障額が少ない
一律の掛け金で同じ保障が受けられることはある面では掛け金が上がらず、メリットにもなります。
しかし、年代によって見てみると、20歳代の若い人にはもっと良い保障内容の保険もあります。
健康に自信がある人は非喫煙者割引等も受けられることで保険料がもっと安くて済む可能性は高いです。
クレジットカードは使えない
掛け金の支払いは口座振替だけです。
クレジットカードでの支払いはできません。
毎月の支払いは積み重なると大きな金額なので、クレジットカードのポイントは意外と大きなものになります。
それができない点はデメリットと言えるでしょう。
群馬県民共済をおすすめ出来る人
一般の保険会社の審査に通らなかった人
健康告知はありますが、簡単なものであり、6つの項目に当てはまらなければ加入できます。
持病を持っている人や過去に傷病歴・手術を受け、保険をあきらめていた人にはこちらの共済をおすすめします。
通常の「持病を持つ人が入れる保険」は保険料が高いです。
それと比べると加入ができれば手頃な掛け金で同じような保障があるので、大変安心です。
30歳~50歳代の人
一般的な保険と共済とを比較すると、同じ掛け金に対する保障額が30歳~50歳では高くなっています。
この年代の人にはお得なのでおすすめです。
群馬県民共済をおすすめ出来ない人
一生涯の保障が欲しい人
終身保険のような一生涯の保障ではありません。
85歳まで自動継続でも、それ以上の保障がないので葬儀代等を準備したいと思う人にはまた別の保険で対応しなければいけません。
20歳代で健康に自信がある人
デメリットのところでも挙げたように、掛け金は一律なので加入しやすいですが、若い人には保障額とのバランスがあまりよくありません。
もっと安い保険料で保障額が大きいものがあるので検討しましょう。
群馬県民共済の告知書の書き方や注意点と記入のポイント
健康状態については告知のみで、医師の診査は不要です。
通常の保険よりも簡単で緩やかになっています。
次の健康告知内容に当てはまる人は加入できません。
ただし、内容によっては一部加入ができますので、問い合わせをしてください。
1.現在病気やけがの治療中、または検査中。治療の必要を指摘されている。
2.慢性疾患の診断、治ってから5年以内。
3.慢性疾患や中毒の薬服用中。
4.過去1年以内に14日以上の入院、20日以上の通院。過去3か月以内に心身に異常があった。
5.手術してから1年以内
6.障害や先天性病気のため、他人の手助けが必要。
健康告知は正直にありのまま答える義務があります。
もしも故意に、または過失により事実と異なると分かった場合、契約が解除になったり、共済金が支払われない可能性があります。
よく説明を読んで正しく答えましょう。
群馬県民共済の口コミと評判
保険に限らず、何か購入するときに口コミはよく確認します。
ただネットのものは匿名なので、あまり過信せずしっかりと自身で確かめて申し込んでください。
・群馬県で数年間暮らした時に妻がかけたまま今も継続しています。
毎月2,000円で総合保障が受けられて掛け捨てでなく一部返金されます。
死亡保障が少ないので他の保険とかけ合わせています。
・県民共済は掛け金が安いのに保障がいいし、対応も早くて親切でした。
家計に得な分、貯蓄に回せるのでその考えもいいと思います。
・入院保障と死亡保障は別のものがいいと思います。
医療保険は終身の方が安心。年齢が上がると保険には加入しにくいから。
群馬県民共済のパンフレット請求方法と相談方法
パンフレット等の資料請求は公式サイトからできます。
入力画面で個人情報を入力し、送ってもらいます。
申し込みができるのは群馬県内に住んでいるか、勤務地がある人で、ゆうちょ銀行に口座を持っている人です。
問い合わせは次の電話で受け付けています。
027-251-6968 (平日 9:00~17:00)
またインターネットでも申し込みができます。
公式サイトから手続きをしてください。
群馬県民共済の約款の確認方法とチェックポイント
保険では契約の大切なことが約款に書かれています。
県民共済では約款ではなく、「加入のしおり」に共済の加入に関する大切なことが説明されています。
共済金の支払いに関する基準や請求から支払いまで詳しく書かれていますので、しっかりと確認しておきましょう。
PDF版でも見ることができます。
加入後は証書と一緒に保管しておきましょう。
群馬県民共済のQ&A
公式サイト内でもよくある質問として公開されていますので、ご覧になってください。
Qこども型の「契約者の死亡」とはどのような場合に保障されますか。
A契約者が次の理由で亡くなられた場合共済金を支払います。
・交通事故を含む不慮の事故
・病気
病気の場合は、加入年月日から1年経過後の保障期間内の死亡が対象です。
Q誰でも加入できますか。
A申し込みができるのは、申込日に加入される組合のある都道府県内に住んでいるか、勤務地がある満69歳までの人です。
健康告知内容に該当していなければ、加入できます。
まとめ
県民共済は手頃な掛け金がずっと上がらない点が安心ですね。
年齢によってメリットが変わってくるので、資料をよく読んで考えてください。