医師が考えたシンプルながん保険【医師が考えた少額短期保険】の評判とシミュレーション、3つの特徴
がん保険は、さまざまな保険会社から種類も豊富に発売しています。
将来、がんを患うかどうかは誰にも分りません。
しかし、日本人の死亡原因第1位という現実も忘れてはいけません。
がん保険はそれぞれに特徴があり、加入者のニーズに合わせて選ぶ必要があります。
ここでは、医師が考えた少額短期保険の医師が考えたシンプルながん保険の特徴や保険料のシミュレーション、メリットやデメリットを詳しくご紹介します。
がん保険加入をしている人はぜひ参考にしてみてください。
目次
医師が考えたシンプルながん保険、3つの特徴と保障内容
ここでは、医師が考えたシンプルながん保険の特徴や保障内容等をご紹介します。
がん保険加入を検討している人は事前に知ることで、保険選びにお役立てください。
特徴
まずは医師が考えたシンプルながん保険の3つの特徴をご紹介します。
死亡保障が付いている
いま発売しているがん保険の多くは死亡保障が付いていないものが多いですが、こちらの医師が考えたシンプルながん保険には、万が一がんで死亡した場合に備えてがん死亡保険金が付いています。
がん治療が長期的で、お金がかかり、家族の負担も気になると言った加入者の心の負担を軽くでき、残された家族の経済的負担も軽減するために利用できます。
保険料が安い
保障内容がシンプルで、付加できる特約がない代わりに保険料は非常に安くなっています。
20代男性のがん死亡保険金が300万のプランの場合、年払いで2,460円です。女性なら1,870円。
発症率は若ければ低くなりますが、絶対にならないわけではありません。
がんに備えたいけど保険料が生活を圧迫してしまうのは困る。
そんな若い人にも入りやすい手頃な保険料は魅力的です。
年齢が上がれば保険料は上がりますが、それでも入りやすい保険料となっています。
がん診断保険金が受け取れる
がんと診断された時に80万円を受け取れます。
がんの治療が終わってからでは、支払い時には自分の貯蓄から補わなければいけません。
診断が確定荒れた時点でまとまったお金を受け取れるのは心強いですよね。
入院をしなければ受け取れないといった規制もないので、通院治療でも受け取ることができます。
医師が考えたシンプルながん保険のプラン
がん死亡保険金は160万円と300万円選べます。
がん死亡保険金が160万円のプランは60歳からが対象となります。
また、がん死亡保険金が300万円のプランでも、男性は20歳から34歳まで、女性は20歳から29歳までは月払いが利用できず年払いのみとなっています。
加入を検討している場合、プランによって、加入できるか、月払いと年払いどちらも利用できるのかなど確認しておくことが大切です。
がん診断保険金は、1回のみ受け取れます。
そのため、再発や転移などの時には受け取れません。
一度がん診断保険金を受け取った場合、その後はがん死亡保険金だけが継続となるわけですが、その後の保険料は、その分安くなります。
医師が考えたシンプルながん保険のオプション・特約
医師が考えたシンプルながん保険には、オプションや特約は用意されていません。
シンプル基本保障のみなのでわかりやすいシステムが魅力でもあります。
今、加入中のがん保険に死亡診断保険金が付いていない場合、その保険と合わせて利用するのもひとつの方法となります。
男女別・年齢別!医師が考えたシンプルながん保険の保険料と保障内容シミュレーション
ここからは医師が考えたシンプルながん保険の保険料シミュレーションをご紹介します。
医師が考えたシンプルながん保険は、低価格の保険料が魅力ですが、年齢によっては、加入できない場合もあります。
プランはがん死亡保険金が300万円と160万の2種類ありますが、160万円プランに関しては、60歳からの加入のため、今回の20歳から50歳までのシミュレーションには含まれていません。
今回のシミュレーションは、がん死亡保険金300万円プランと、がん死亡保障のみのプランをご紹介します。
がん死亡のみのプランは、がん診断保険金を受け取った後、がん死亡保険金のみが継続するので、その際の保険料です。
医師が考えたシンプルながん保険の保険料と保障内容シミュレーション【20歳男性】
・がん死亡保険金300万円プラン
年払い:2,460円
・がん死亡保障のみプラン
年払い:940円
医師が考えたシンプルながん保険の保険料と保障内容シミュレーション【20歳女性】
・がん死亡保険金300万円プラン
年払い:1,870円
・がん死亡保障のみプラン
年払い:700円
医師が考えたシンプルながん保険の保険料と保障内容シミュレーション【30歳男性】
・がん死亡保険金300万円プラン
年払い:5,030円
・がん死亡保障のみプラン
年払い:2,220円
医師が考えたシンプルながん保険の保険料と保障内容シミュレーション【30歳女性】
・がん死亡保険金300万円プラン
年払い:8,540円
・がん死亡保障のみプラン
年払い:2,460円
医師が考えたシンプルながん保険の保険料と保障内容シミュレーション【40歳男性】
・がん死亡保険金300万円プラン
年払い:9,590円
・がん死亡保障のみプラン
月払い:730円
年払い:8,540円
医師が考えたシンプルながん保険の保険料と保障内容シミュレーション【40歳女性】
・がん死亡保険金300万円1,030円(月払い)12,050円(年払い)
・がん死亡保険金300万円プラン
年払い:12,050円
・がん死亡保障のみプラン
月払い:730円
年払い:8,540円
医師が考えたシンプルながん保険の保険料と保障内容シミュレーション【50歳男性】
・がん死亡保険金300万円プラン
月払い:1,460円
年払い:17,080円
・がん死亡保障のみプラン
月払い:1,040円
年払い:12,170円
医師が考えたシンプルながん保険の保険料と保障内容シミュレーション【50歳女性】
・がん死亡保険金300万円プラン
月払い:1,550円
年払い:18,140円
・がん死亡保障のみプラン
月払い:1,000円
年払い:11,700円
医師が考えたシンプルながん保険のメリットとデメリット
がん保険にはさまざまな特徴があり、それが時にメリットやデメリットになることも。
ここでは、医師が考えたシンプルながん保険のメリットとデメリットをご紹介します。
しっかりとがん保険を検討し、納得した上で加入しましょう。
医師が考えたシンプルながん保険、3つのメリット
まずは医師が考えたシンプルながん保険のメリット3つをご紹介します。
保険料が安い
医師が考えたシンプルながん保険の大きなメリットが、保険料が安いということです。
がん保険は高いというイメージを持つ人もいるようですが、この保険は根底を覆します。
日本人の多くがかかるがんに、手軽な保険料で備えられるというのは心強いことです。
若く経済力があまりない時にはこの保険にまずは加入し、余裕が出てきたり、家族が増えたりしたら、ほかのがん保険を追加して加入するということもできます。
死亡保険金が受け取れる
がん保険には死亡保険金が付いていない商品が多いですが、医師が考えたシンプルながん保険には付いています。
治療のためだけでなく、万が一、残された家族のことも考えられた保障内容となっています。
ほかの保険と組み合わせて手厚くできる
医師が考えたシンプルながん保険は、無駄なものがなくシンプルでリーズナブルな保険です。
ほかのがん保険に入っているけど死亡保険金がないのが不安という人もいるでしょう。
そんな時に医師が考えたシンプルながん保険をプラスして加入することでより手厚い保障をもしもの時に受け取れます。
医師が考えたシンプルながん保険、3つのデメリット
ここからは医師が考えたシンプルながん保険のデメリット3つをご紹介します。
安いため、年齢によっては月払いが利用できないことも
医師が考えたシンプルながん保険はとにかく保険料の安さが魅力です。
そのため、がん死亡保険金300万円のプランでは若い人が月払いで加入できないといったことも。
年払いで同じ保障内容の保険には入れ、その額も20歳男性2,460円、女性で1,870円です。
まとめて1年分の保険料を払っても負担のかからない金額です。
がん死亡保険金160万円プランはさらに安くなります。
そのため、加入できるのは60歳からとなっています。
上皮内新生物は対象外
医師が考えたシンプルながん保険で保障されるがんは悪性新生物となります。
がん保険のなかには、初期のがん(上皮新生物)と悪性新生物両方を保障とするものもあるので、この部分はデメリットと言えます。
先進医療特約はない
医師が考えたシンプルながん保険には、特約がありません。
がん治療のなかでも高額な技術料がかかる先進医療特約はがん保険で備えておきたいところです。
先進医療特約の付いているがん保険と医師が考えたシンプルながん保険を合わせて加入することで手厚い保障を得られます。
医師が考えたシンプルながん保険をおすすめ出来る人
とにかく安い保険料でがん死亡保険金を付けたい人にはおすすめです。
医師が考えたシンプルながん保険をおすすめ出来ない人
多くの特約を付けて手厚い保障をひとつのがん保険で得たい人にはおすすめできません。
医師が考えたシンプルながん保険の告知書の書き方や注意点と記入のポイント
医師が考えたシンプルながん保険はインターネットと書面での加入ができ、告知書もそれぞれに応える必要があります。
告知は申し込む保険契約を保険会社が引き受けるかどうかを判断するために重要なものです。正しくありのままを申告する義務があります。
告知の内容としては
・今までの悪性新生物の罹患歴
・現在あるいは3か月以内の所定の病気の検査、治療、経過観察の有無など
・過去2年以内に健康診断などで検査結果の異常を指摘されたかなど
・過去5年以内の所定の病気、あるいは疑いにより、医師の診察や検査などを受けたか
等が挙げられます。
医師が考えたシンプルながん保険の口コミと評判
医師が考えたシンプルながん保険への口コミは、費用対効果で見ると良い保険だとの声が聞かれます。
手厚い保障で高い保険料のがん保険には保障内容は劣りますが、非常に低価格で、これだけの保障が得られるのはメリットと感じている人が多いです。
医師が考えたシンプルながん保険のパンフレット請求方法と相談方法
資料請求や問い合わせは下記のコールセンターで受け付けています。
・コールセンター
0120-612-650
受付時間
月~日曜日・祝日
9:00~21:00
(年末年始を除く)
インターネットでの資料請求も以下でできます。
医師が考えたシンプルながん保険の約款の確認方法とチェックポイント
約款は資料を請求すると確認することができます。
約款は、保険内容の取り決めなどが細かく書かれている文書です。
契約する前にしっかりと確認し、契約後もいつでも見られるように保険証書と一緒に大切に保管しておきましょう。
医師が考えたシンプルながん保険のQ&A
ここでは、医師が考えたシンプルながん保険へのよくある質問をまとめました。
Q.がん診断保険金は何度でも支払われるの?
A.(1)がん診断保険金は1回のみのお支払いとなります。
(2)がん診断保険金をお支払いした場合、保険契約が有効であればがん死亡保障のみが継続となり、がんと診断確定された月の翌月以降の保険料は、がん死亡保障のみの保険料へ変更されます。
Q.シンプルすぎて、逆に不安。本当に、この保険だけで足りるの?
A.ご安心ください。
月に支払う医療費が所定の額を超えた場合、 「高額療養費制度」により、所得や年齢に応じて医療費が払い戻されます。
そのため、「シンプルながん保険」だけでも対応できますが、
特に不安な方は、 今入っている保険と組み合わせていただくのもオススメです。
まとめ
がん保険はがんになった時の経済的リスクを減らし、治療方法を選択できたり、専門医による無料相談ができたり、商品によってさまざまな保障、サービスが用意されています。
なかには最初からついているけど必要性を感じないものもあるでしょう。
どの保障ががん保険に必要か、何を重視するかは個人の考え方で異なります。
保険料、保険内容、サービスなどを見比べて、ぜひ、納得できるがん保険を見つけてくださいね。