ネオdeいりょう健康プロモー卜【ネオファースト生命】の評判とシュミレーション、5つの特徴をFPが解説
ネオdeいりょう 健康プロモートは、ネオファースト生命が提案する医療保険です。
ネオファースト生命は「あったらいいな」をいちばんに、をスローガンとして様々な保険を提案している会社、第一生命グループなので安心感がありますね。
特徴としては、持病がある方でも健康維持で保険料が割引になるシステム。
そして、健康に不安がある方、持病がある方でも入りやすい保険です。
申し込むためには、3つの項目を確認して、すべてが「いいえ」の場合申し込みができます。
3つがいいえでなくても、申し込みができる場合もあるので、相談してください。
ここでは、ネオdeいりょう 健康プロモートがどんな保険なのか、保障内容、特徴、メリット、デメリットなど詳しく紹介します。
目次
ネオdeいりょう 健康プロモート、5つの特徴と保障内容
持病がある人でも入りやすい引受基準緩和方の医療保険、ネオdeいりょう 健康プロモート。
具体的な特徴と、保障内容について説明します。
告知項目3つで申し込み可能
健康に不安がある方、持病がある方、現在薬を服用している方、過去に大きな病気の経験がある方など、医療保険に入りづらい方でもこの保険は基準がゆるいので申し込みができます。
申し込みをするにはまずは以下の3つの項目すべてが「いいえ」の方。
1.過去5年以内にがん(上皮内新生物を除く)・肝疾患・精神疾患・腎疾患で入院したことまたは、手術をうけたことがある。
2.過去3ヶ月以内に医師の診察、検査により入院または手術をすすめられたことがある。
3.過去2根にないに1の病気以外の病気やケガで入院、手術を受けたことがある。
ここでの入院は人間ドッグを除くものです。
また手術は、レーザー、内視鏡、カテーテルによるものも含みます
この3つの告知に「いいえ」だったかたは申し込むことが可能です。
「はい」に該当した方でも、内容によっては引受可能なので、相談してください。
今まで医療保険に入ることを断られてきた方でも、入ることができるのは多くの人が助かるのではないでしょうか?
健康割引特約の適用
健康割引特約もこの保険の大きな特徴です。
健康でいることによってうけられる割引特約。
条件は入院給付金の支払われる入院の日数が5年後の契約当日に5日未満の場合適用。
通常なら年齢が高くなると、保険料も高くなりますがこれが適用されると保険料が1,000円以上ダウンする例もあります。
健康に対する意識も変わりますし、お得な特約です。
特約が色々選べる
主契約のほかにいくつかの特約を色々選ぶことができます。
基本の保障だけでは不安、がんには手厚く保障してもらいたいという方は、特約をプラスするといいでしょう。
特約をつけることで月々の保険料は上がりますので、価格と保証のバランスを見ながら検討してください。
ネオdeいりょう 健康プロモートのプラン
主契約のプラント保障内容を紹介します。
疾病入院給付金・災害入院給付金
病気やケガで入院したときに支払われる給付金です。
日額給付金×入院日数のお金が支払われます。
支払い限度は1回の入院につき60日または120日を選択、保険金額は支払い限度日数によって変わります。
通算では1,095日が支払い限度日数です。
実はネオdeいりょう 健康プロモートの主契約はこの入院保険だけです。
これだけの契約ですと保険料はすごくお得ですが、手術は保証されていません。
もっと保障を幅広くしたい、手厚くしたいという場合は自分で特約を選んで保障をプラスします
ネオdeいりょう 健康プロモートのオプション・特約
手術保障特約
病気やケガで手術したときに支払われる給付金。
公的医療保険制度の対象の手術が対象です。
また、所定の造血幹細胞移植、骨髄幹細胞採取手術を受けたときにも、給付金が支払われます。
先進医療特約
先進医療にかかる技術料と同額が支払われます。通算で2,000万円まで。
先進医療はすべて自己負担になるのでぜひ入っておきたい特約ですね。
入院一時給付特約
入院給付金だけではなく、入院のときにまとまったお金がほしい場合に付けられる特約です。
日帰りの入院まで対象となるので嬉しいですね。
入院した時に一時金を受け取ることができ、限度回数は50回まで。
また入院費用前払いサービスも適用可能です。
抗がん剤治療特約
がんの治療を目的とした抗がん剤治療を受けた時に給付金を受け取ることができます。
支払い限度は月に1回で通算回数は無制限です。
がん診断特約
がんと診断されたときに、給付金を受け取ることができます。
支払い限度は2年に1回ですが、通算回数は無制限で受け取り可能。
特定疾病保険料払込免除特約
所定のがん、脳卒中、急性心筋梗塞によって、所定の事由に該当した場合、その後の保険料の支払いが不要となる特約です。
その後の支払いが不要となるのはとても助かります。
所定の事由には様々な条件がありますので、必ず約款で確認してください。
通院特約
主契約の入院給付金をもらう入院をして、退院した後に通院することになった時にもらうことができる給付金です。
がんで入院その後の通院の場合は、支払い日数が5年間無料になります。
治療保障特約
公的医療保険生徒の対象となる入院をしたとき、手術、放射線治療を行ったときに給付金を受け取ることができます。
ネオdeいりょう 健康プロモートに付加することができる特約はとてもたくさんあります。
引受基準緩和型の保険の場合、特約の種類が少ないまたはまったくないことも多いのですが、これだけ特約の種類があることに驚きですね。
特約は、つければつけるだけ値段が上がるので、シミュレーションをしながら検討してください。
男女・年齢別!ネオdeいりょう 健康プロモートの保険料と保障内容シュミレーション
ネオdeいりょう 健康プロモートのおすすめプランと主契約のみのプランのシュミレーションを行います。
○おすすめプラン保障内容
保険料払込期間:終身
入院給付金60日型:5,000円
手術保障特約:入院中5万円、外来2.5万円
先進医療特約:付加
入院一時金給付特約:5万円
○主契約のみのプラン保障内容
保険料払込期間:2,065円
保険料払込期間:終身
入院給付金60日型:3,000円
ネオdeいりょう 健康プロモートの保険料と保障内容シュミレーション【20歳男性】
○おすすめプラン
月額保険料:4,222円
健康割引特則適用後の保険料:2,691円
○主契約のみ
月額保険料:2,065円
健康割引特則適用後の保険料:1,352円
ネオdeいりょう 健康プロモートの保険料と保障内容シュミレーション【20歳女性】
○おすすめプラン
月額保険料:4,259円
健康割引特則適用後の保険料:2,713円
○主契約のみ
月額保険料:2,122円
健康割引特則適用後の保険料:1,360円
ネオdeいりょう 健康プロモートの保険料と保障内容シュミレーション【30歳男性】
○おすすめプラン
月額保険料:4,764円
健康割引特則適用後の保険料:3,232円
○主契約のみ
月額保険料:2,350円
健康割引特則適用後の保険料:1,624円
ネオdeいりょう 健康プロモートの保険料と保障内容シュミレーション【30歳女性】
○おすすめプラン
月額保険料:4,587円
健康割引特則適用後の保険料:3,022円
○主契約のみ
月額保険料:2,320円
健康割引特則適用後の保険料:1,537円
ネオdeいりょう 健康プロモートの保険料と保障内容シュミレーション【40歳男性】
○おすすめプラン
月額保険料:5,381円
健康割引特則適用後の保険料:3,815円
○主契約のみ
月額保険料:2,693円
健康割引特則適用後の保険料:1,926円
ネオdeいりょう 健康プロモートの保険料と保障内容シュミレーション【40歳女性】
○おすすめプラン
月額保険料:5,062円
健康割引特則適用後の保険料:3,301円
○主契約のみ
月額保険料:2,585円
健康割引特則適用後の保険料:1,719円
ネオdeいりょう 健康プロモートの保険料と保障内容シュミレーション【50歳男性】
○おすすめプラン
月額保険料:6,320円
健康割引特則適用後の保険料:4,771円
○主契約のみ
月額保険料:3,227円
健康割引特則適用後の保険料:2,414円
ネオdeいりょう 健康プロモートの保険料と保障内容シュミレーション【50歳女性】
○おすすめプラン
月額保険料:5,967円
健康割引特則適用後の保険料:4,038円
○主契約のみ
月額保険料:3,035円
健康割引特則適用後の保険料:2,105円
ネオdeいりょう 健康プロモートのメリットとデメリット
ネオdeいりょう 健康プロモートには、どのようなメリット、デメリットがあるのかまとめました。
ネオdeいりょう 健康プロモート、4つのメリット
持病のある方でも入りやすい
一番のメリットは、やはり持病がある方、健康に不安がある方でも入りやすいということではないでしょうか。
医療保険は過去の病歴、現在の健康状態、職業などで断られてしまうことも多いです。
でも健康に不安がある方、持病がある方こそ入っておきたいのが医療保険ですよね。
そんな方にも入りやすい、基準が緩和されている医療保険です。
3つの項目にクリアすると申し込みができるので、加入しやすいメリットがあります。
健康だと保険料が割引になる
保険に加入して5年間、健康でいた場合、具体的には入院日数が通算で5日未満の場合、健康割引督促が適用され、その後の保険料が安くなります。
健康に不安がある方でも、入院するまでではないという人は多いと思います。
高齢になるほど保険料は上がりますが、この割引が適用されると、保険料が下がります。
割引率は年齢によって変わりますが、1500円前後の割引額となりますので、とてもお得ですね。
また、割引があることで健康に対する意識も変わってきます。
タニタの社員食堂のレシピが6ヶ月無料特典
タニタ食堂のレシピというと、健康を考えられたレシピで人気があります。
このタニタ食堂のレシピが6ヶ月無料で利用することができます。
健康を推進するサービスが嬉しいですね。
特約の種類が多い
基本のプランがシンプルで、それに特約をつけて保障を手厚くします。
この特約の種類が多く、幅広く対応しているのがメリット。
最初から基本のプランでたくさんの保障がついていると、必要のない保障も出てきますが、基本プランが最低限なので、自分の必要な保障だけをつけることができます。
ネオdeいりょう 健康プロモート、2つのデメリット
保険料が高い
健康に不安がある方でも加入できる保険ですが、やはり通常の医療保険と比べると保険料が高くなりますね。
特約を選ぶことができるのですが、つければつけた分高額になるので、よく考えてシミュレーションしてください。
主契約の保障が少ない
特約で保障を選ぶことができますが、主契約は入院保障だけというのは、やはり少なく感じます。
主契約に手術保障もついてほしいですね。
ネオdeいりょう 健康プロモートをおすすめ出来る人
○健康に自信がない人
○持病がある方
○健康を意識した生活をしようと思っている方
○様々な保障を自分で決めて付けたい方
ネオdeいりょう 健康プロモートをおすすめ出来ない人
○健康で持病もない方
○掛け捨ての保険が嫌な方
○特約を自分で決めるよりもすべてパックになっているのが良い方
ネオdeいりょう 健康プロモートの告知書の書き方や注意点と記入のポイント
ネオdeいりょう 健康プロモートはまずに3つの告知項目に答えて、それがすべて「いいえ」の答えでなければ、申し込みができません。
告知の内容は、他の緩和型保険に比べると厳しいという声もありますが、豊富な特約と保障内容を考えると適切でしょう。
告知書は必ず本人が答えてください。
また告知に間違いや嘘があった場合は、契約を解除される場合がありますので注意。
その場合は、すでに払い込んだ保険料も返ってきません、必ず嘘偽りなく告知してください。
ネオdeいりょう 健康プロモートの口コミと評判
もっと保険について知りたい、この会社の対応が知りたいという方は口コミを参考にしてください。
ネオdeいりょう 健康プロモートの口コミと評判をまとめました。
○医療保険に入りたくても入れない状態だったので、こちらの保険は助かりました。
もともと持病があって、そのためにも医療保険には入っておきたかったのです。
先進医療、抗がん剤など特約を付加することでがんの保障が充実するのが素晴らしいですね。
これで何かあっても備えがあると思うとほっとします。
○持病があっても入れる保険を探して、ネオdeいりょう 健康プロモートが一番保障を手厚くすることができるので加入しました。
保障は手厚くなりますが、やはり月額の保険料は高くなりますね。
それでも、家族のためにも医療保険には入りたかったので満足です。
保障内容についてわからない部分も電話で丁寧に説明してくれて助かりました。
会社の対応も良くて入ってよかったです。
ネオdeいりょう 健康プロモートのパンフレット請求方法と相談方法
パンフレット、各種資料はホームページから請求します。
資料請求のボタンは各ページの最後にありますのでクリック。
希望の資料にチェックマークを入れます。
個人情報と、簡単なアンケートに答えて送信、申し込みできるのは成人している方のみです。
また保険に関する相談や問い合わせは、フリーダイヤルで申し込みます。
フリーダイヤル:0120-581-201
受付時間9:00~17:00
ネオdeいりょう 健康プロモートの約款の確認方法とチェックポイント
約款もホームページから確認することができます。
「ご契約のしおり・約款」がPDFファイルでアップされているのでご確認ください。
約款には契約から給付金の支払いまでの様々な取り決めがかかれています。
しおりと一緒に必ず確認しましょう。
しおりの、契約に関する重要事項、保障内容、契約後の手続き、給付金の受け取り方を必ず確認。
お支払いできない場合の例も載っていますので、契約前に確認してください。
ネオdeいりょう 健康プロモートのQ&A
ネオdeいりょう 健康プロモートについてのよくある質問についてまとめました。
通院特約はどの通院でも対象となりますか?
病気の治療のための通院が対象となります。
美容上の処置のための通院、治療を主たる目的としない検査のための通院、薬をもらうだけ、治療材料を購入受け取りするだけの通院は対象となりません。
がん診断特約について、がんの転移などで再びがんの診断を受けました。2回目も給付の対象となりますか?
がんの給付金の支払い事由当日から、2年を経過した日の翌日以降でしたら、給付金を受け取ることができます。
複数入院した場合は、どのように給付金が計算されますか?
60日型の場合は退院した翌日から数えて200日後に再び入院した場合は、新しい入院として取り扱われます。
入院一時給付金も2回支払われます。
まとめ
引受基準緩和型の医療保険について、保証内容や特徴、年代ごとのシミュレーションなど詳しく紹介しました。
健康に不安な方でも入ることができ、健康を維持すると保険料が下がる医療保険。
健康を意識した生活ができますし、いざというときの保障が充実しています。
特約の幅が広く、抗がん剤治療、先進医療など保障しておきたい治療が提供されているのが助かりますね。
ただし保険料が高く設定されていますので、健康な方は通常の医療保険もあわせて検討し、ましょう。
まずは、ホームページからパンフレットをご確認ください。